
ケーブルカーはサンフランシスコ市内を回るのには、便利ですが、直接、アスレチックスの本拠地まで行くものはありません。
使い方としては、
ユニオンスクエア辺りからフィッシャーマンズワーフへ行く場合や、ケーブルカーそのものがサンフランシスコの象徴的なものですので、観光の1つとして乗るような形になりそうです。
ケーブルカーの乗車料金:5ドル(約450円)
路線
(1)パウエル-ハイド
(2)パウエル-メイソン
この2つの路線は、パウエル(ユニオンスクエア付近)を出発し、やや場所はずれるものの、フィッシャーマンズワーフ近くまで行くことができます。
(3)カリフォルニア
カリフォルニアラインは、アムトラックのオフィスのある海岸エリアからチャイナタウンを通り、VAN NESS Aveまで行きます。
ケーブルカーで行ける観光地
![]() |
![]() |
![]() |
観光案内所 サンフランシスコの情報を集めるなら、まず観光案内所へ。 Muniのパスも買えます(ケーブルカーなど乗り放題パス)。 |
フィッシャーマンズワーフ サンフランシスコの名所の1つ。 クラムチャウダーなど食べれます。 |
アルカトラズ島 フィッシャーマンズワーフのピア33から行けるアルカトラズ島。 アルカトラズ島までは、フェリーを使うので、この乗り場のエリアに行く際にケーブルカーを使えます。 |