
食べ物だって観戦の楽しみの1つです!ここでは、エンゼルスタジアムの食べ物を特集してみます。
球場内の食べ物の価格の目安や、どんなものが食べれるかということのご参考になるといいですね。
(※記事中一部の値段の情報は2010年のものです。ご注意ください。)
THE GRAND STAND
エンゼルスタジアムの中で最も店舗が多いタイプ。
一般的なボールパークフードを食べれるお店です。
中でもエンゼルドッグ(ラージ)、ソーセージドッグ、ピーナッツ、ビール又はソーダなどを組み合わせたコンボ#1,#2,#3はバリュー価格で人気のメニュー。また、これからの暑い季節、デーゲームにはもってこいの「ソーダ類飲み放題」などもあります。
価格の目安:
ミネラルウォーター 4ドル
ペプシなどのソーダ系 3ドル~5.50ドル
ソーダの飲み放題 11.25ドル
ビール 4.50ドル~8.50ドル
クラッカージャック 3.50ドル
ポップコーン 5ドル
ホットドッグ 4.50ドル
![]() |
![]() |
![]() |
ピーナッツ。アメリカのファンは 殻をそのままポイ。終了後は、 この殻が散乱してます。 |
エンゼルドッグを食す! いろいろかけて食べるのがうまい! |
ナチョスです! |
Clyde Wright's Tenesee Bar-B-Que
(クライド・ライト・テネシーバーべキュー)

元カリフォルニア・エンゼルスの投手で、日本の読売巨人軍でも活躍したクライド・ライト氏がオーナーを務めているBBQスタンド。
メニューはボリューム満点、超特大30cmのブラットワースト、イタリアンソーセージと炒めた野菜を挟んだ"Rally Brat(ラリーブラット$9)"、 "Halo Gritter(ハログリッター$9)などのホットドッグ。牛バラ肉を数時間オーブンで焼き、グズグズに柔らかくなったお肉を挟んだ"Beef Brisket(ビーフブリスケット$9.75)、その豚肉バージョンの"Pork Pulled(ポークプルド$9.75)サンドイッチなどがあります。
また近年ディズニーランドなどでも流行の"Turkey Leg(ターキーレッグ$11.50)"も人気メニューの一つです。
HOME PLATE GRILL
こちらもBBQホットドッグスタンド。"All Star Dog(オールスタードッグ$7.50)" やチキンの丸焼きの半分"Half Chiken(ハーフチキン$9.25)"も人気だそう。
Rudy's French Fries
フレンチフライ専門のスタンド。写真のサンプルは上から"Sweet Potato fries(サツマイモ)""Garlic Fries(ガーリック)"
"Funnel Fries(ファンネル、甘い棒状のホットケーキ?)"、そのほかにも"Chili Cheese(チリチーズ)"や"Nacho Fries(ナチョフライ)"
などがあります。値段は$6~7.50。今シーズンはALL STAR GAMEデザインのスペシャルカップに入ってきます。
もちろん、生ビールもありますよ!
Panda Express
ファストチャイニーズフードの大手チェーン店「パンダエクスプレス」。
日本人にとって、海外でご飯が食べることができるのはたとえ中華とはいえ嬉しいですね。
お値段の方は、白米、炒飯または焼きそば+2品のおかず(2 entree)が$8.25、3品(3 entree)が$10.00。
アメリカン中華もなかなか美味しいです。Sec.226はセレクションが一番多く雰囲気も良い。
Katella Grill
スタジアム周辺にレストラン店舗を持っており、近年スタジアム内にスタンドをオープン。
チキンストリップフライ、バッファローウイング(手羽から揚げに辛いソースを和えたもの)、フレンチフライなどビールのおつまみに
ぴったりなものが揃っています。他のメニューに関しては調査中です。
Angelitos
メキシカンフードスタンド。この"Heavenly Nachos(ヘブンリーナチョス)"を食べたら、その名のごとく「ぼ~っ」っと何処かにイッてしまいそうですね。(このメニューはSec.240、203スタンドで確認済み)
何が入っているのか写真からは判断不可能です。
RUBY'S DINER
アメリカンダイナーで有名なRUBY'S DINER。スタジアム店ではハンバーガーなどは売られていませんが、アイスクリームたっぷりのミルクシェイク($7.75)は有名です。その他にもローストビーフを挟んだミニバーガーのトライティップスライダー($9.75)やチキンテンダーフライ($9.00)、数種類のフレンチフライ($5.50~7.00)などもあります。
カールスJr.
大手ハンバーガーチェーン店「カールスJr」。スタジアム内で唯一ハンバーガー類を販売しています。
TORO SUSHI
今まではダイヤモンドクラブのバーでのみ出されていた寿司メニューでしたが、あまりの松井人気の凄さにシーズン開幕2週間目にして急遽オープンした巻き寿司スタンド「TORO SUSHI」。
新メニュー「#55Matsuiロール」はカリフォルニアロールをエビとアボガドで包んだ一品です!(1階コンコースSEC.123入り口付近)
メジャーリーグ・デリ

ちょっとホットドッグやハンバーガーに飽きた方にオススメのメジャーリーグ・デリ。
カリフォルニアターキークラブサンドや
ニューヨークパストラミ、
ボルチモアコーンビーブ、
フィリーチーズステーキなど、
街角の「デリ」とまではいきませんが、一味違ったサンドウィッチが楽しめます。
レフトフィールドコンセッションスタンド(LFスコアボード下)

アメリカ主要都市を象徴するホットドッグをエンゼルス風?にアレンジしたホットドッグが楽しめます。
どのホットドッグもボリューム満点です。