slide_1
ドジャースタジアムへの
アクセス方法

ドジャースタジアムはロサンゼルスの「ダウンタウンエリア」にあります。
無料シャトル、レンタカー、Uberなどを使うアクセス方法をご紹介。

スタジアム
あちこち

ドジャースタジアム周辺、あよびスタジアム内の様子を動画でご紹介します。

ドジャースタジアム
ゲームデーガイド

アメリカのスタジアムは持ち込みについては基本的には日本よりかなり厳しくなります。そのため、初めて行かれる方はしっかりと球場のルールを把握していくようにしてください。

スプリング・トレーニング
(キャンプ)

MLBロサンゼルス・ドジャースが2月、3月にスプリングトレーニングを行うのがアリゾナ州グレンデールにあるキャメルバックランチになります。

Slide
Since 1962

ドジャースタジアムが作られたのは1962年で、現在のMLBのスタジアムの中でもフェンウェイパーク(1912年)、リグレーフィールド(1914年)に次ぎ、3番目に古いスタジアムになります。

何度かの大幅なリノベーションを経て、快適なスタジアム体験ができるよう、次々と新しいエリアが新設・改良されています。

最近更新された記事

ドジャー・スタジアム チームストア

ドジャー・スタジアム チームストア

ドジャースタジアムは大きな球場ですので各階層に大きなチームストアがあり、コンコースには小さなキオスクも沢山あります。 トップデッキ:トップ・オブ・ザ・パーク ここ20年間で何度か大 …

ドジャー・スタジアム 観戦ガイド

ドジャー・スタジアム 観戦ガイド ドジャースタジアムでサインをもらう メジャーリーグに観戦に行くならサインをもらいたい、そんな夢をいだくファンも多いはずです。 特にメジャーリーグは …

ドジャースタジアムフード

ドジャー・スタジアム フード

ドジャースタジアムの食べ物料金とどんな食べ物があるかの紹介になります。 主な食べ物料金の目安は、 ドジャードッグ=8ドル お土産カップソーダ=11ドル ペットボトル(スマートウォー …

ドジャー・スタジアム 座席について

ドジャー・スタジアムの座席のご紹介です。このスタジアムは、1塁側が偶数セクション、3塁側が奇数セクションになります。メジャーリーグの観戦は、予算をしっかり組めば、基本的に座席の選択 …

ドジャー・スタジアム

メジャーリーグの球場はどの球場も個性的な作りになっており、その球場を訪れることも観戦の1つの楽しみになります。 ドジャースタジアムの南は、ロサンゼルスのダウンタウンを見渡し、北はサ …