slide_1
ドジャースタジアムへの
アクセス方法

ドジャースタジアムはロサンゼルスの「ダウンタウンエリア」にあります。
無料シャトル、レンタカー、Uberなどを使うアクセス方法をご紹介。

スタジアム
あちこち

ドジャースタジアム周辺、あよびスタジアム内の様子を動画でご紹介します。

ドジャースタジアム
ゲームデーガイド

アメリカのスタジアムは持ち込みについては基本的には日本よりかなり厳しくなります。そのため、初めて行かれる方はしっかりと球場のルールを把握していくようにしてください。

スプリング・トレーニング
(キャンプ)

MLBロサンゼルス・ドジャースが2月、3月にスプリングトレーニングを行うのがアリゾナ州グレンデールにあるキャメルバックランチになります。

Slide
Since 1962

ドジャースタジアムが作られたのは1962年で、現在のMLBのスタジアムの中でもフェンウェイパーク(1912年)、リグレーフィールド(1914年)に次ぎ、3番目に古いスタジアムになります。

何度かの大幅なリノベーションを経て、快適なスタジアム体験ができるよう、次々と新しいエリアが新設・改良されています。

最近更新された記事

ロサンゼルス国際空港(LAX)でのFLYAWAY(フライアウェイバス)の使い方

※ロサンゼルス国際空港は2028年ロサンゼルスオリンピックへ向けて、ライトレールの乗り入れ、ターミナルの大改装工事が行われております。従いまして2025年3月現在の空港内の情報は、 …

ロサンゼルスのメトロについて

ロサンゼルスは、広大なエリアとなり、多くの観光スポットが広がっています。 基本的には車があると便利な都市ですが、レンタカーやウーバーなどのライドシェアを使う場合、特に平日は渋滞を考 …

ドジャースタジアム スタジアムツアー

ロサンゼルス・ドジャースは、いくつかの種類のスタジアムツアーを開催しております。そのうちのいくつかのスタジアムツアーをご紹介します。2024年シーズン、大谷翔平選手の移籍に伴い、「 …

ドジャー・スタジアム ベースラインクラブ

※2024年オフシーズン現在、選手用ダグアウト/クラブハウス、同時にベースラインクラブ席も大改装が行われているため、座席や配列、見え方、サービスなどが大きく変更される可能性がござい …